今度の DSI は集大成 ?

またしても空いてしまいました。Sick

ようやく Tech・Ed の資料2つが完成しました。


System Center Virtual Machine Manager (SCVMM) は、やっぱり面白いですね。
何がって、その簡単さが面白いです。
現在はBeta 2 を提供していて、それが英語版しかないんですが、機能的にもシンプルなので私でもすぐに慣れてしまう簡単さです!!
もっとこんな機能も・・・なんて思わずに、System Center ブランド全体でシステム運用を支えていくというコンセプトがシンプルさを生んでいるようにも思えるので、よい方向に向かっているんだろうなって思います。

SCVMM と同じ最終日の最終セッションは、田辺のPowerShell Session や GKN 横山さんのSharePoint Search のセッションも見逃せませんね。スピーカーも参加されている方も疲れがたまっているころですが、みんなで頑張って最後は盛り上げて終わりたいですね。


Dynamic Systems Initiative (DSI)は、既に私のセッションに参加された方にとっては「いつものやつ」です。そう、英語版の資料では絶対にありえない、私の思い?の入った例の高添が考える DSI です。ただ、今回は現時点での集大成となるPPTを作りました。今までのPPT にはもやもやしたものがあったんですが、今回のはかなり気に入ってますし、DSI には、夢物語としての DSI、今のIT業界にとってもヒントとなるコンセプチャルな DSI、MS 製品を紹介するための DSI と大きく 3 つの意味があるんですが、そのすべてに妥協をしないように作ってみたつもりです。

あきらかに75分セッションの資料としては多すぎるのですが、わかっていても削りたくなかった。。。
この気持ちが当日参加してくれた方々に伝わると良いのだけれど。。。

PPTを作りながら思ったんですが、そろそろ、私が勝手に DSI を話すのもリスクが大きくなってきている気がするので(汗)、Tech・Ed が終わったら社内で勉強会でもして、リスクを共有しようかなと考えてます。外向けには、ITライフサイクル全般のテコ入れとか、数年先のダイナミックなITを模索している大手のお客様先に営業と一緒にいって話しができればいいですね。

-------
来週は、締切りを伸ばしてもらった Windows Server 2008 概要の記事と Tech・Ed Specail Session 分の資料作り、そしてデモ環境構築に励まなければ。。。と思いつつ、海外出張のためにたまってしまったドラマを見ています。というか、ドラマを横目で見つつ、未読がたくさんになってしまっていたメールを処理したりRSS リーダーを開いてちょっと古くなった情報のチェックをしています。