2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

3/20 Tech Fielders の集い 2009 東京/春 ~登録サイトができました!!

先日投稿した 3月20日の件ですが、ようやく雰囲気が見えてきまして、登録サイトもできました。 Tech Fielders の集い 2009 東京/春 私の想いについては別途投稿しようと思いますが、まずは一緒に活動をしてくれる方には是非来ていただきたいと思っています。…

日本の Windows Server 担当SEチームがブログを始めてくれました!!!!!!!

先日、運用管理ブランド「System Center」とセキュリティブランド「Forefront」を担当しているSEさん(マイクロソフト社内ではTechnology Specialist=TSと呼ばれている) のブログを紹介しました。 そして、Windows Server を担当するSEさんのチームの方々も…

3月20日(祝日=春分の日) は、空けておいてください。

3月20日金曜日は春分の日でお休みですが、ちょうどその日に新宿サザンタワーのセミナールームを確保できました。 「今度はどの技術を伝えようかなあ?」 という話もしていたのですが、少しずつ始めている Tech Fielders 関連で次のフェーズに入るべく準備を…

みんなは知ってるかもしれない Excel の Tips  ~ 置換で書式変更~

私、Excel って得意じゃないんです。 面白いし、いろんな事ができるのはわかっているんですが、頭の悪い私には敷居が高い。 みんなが Excel をバリバリ使っているところをみてすごいなあって思います。 自らをExcel 使いだと言っている奥主からすると間違い…

Windows Server 2008 R2 ベータのクラスタ不具合?に PowerShell が役立ちました。

今日は別の部署のエンジニアから質問をもらったのをきっかけに、フェールオーバークラスタのところを試してみることにしました。 質問というのは、構成の検証は必須か?、構成に不足があってもクラスタが組めるか?・・・みたいなもの そこで、iSCSI ターゲ…

iSCSI ターゲットとイニシエータの接続

すっごく中途半端に投稿してしまいました、メールで受け取っている方々、どうも失礼しました。 別スレッドにて、iSCSI ターゲットの話がありましたが、一度も iSCSI に触れたことがない方にとっては未知の世界ですよね。 ダウンロードセンターに、Windows Un…

SBS2008 のバックアップ

昨日、SBS2008 のバックアップについて調べる必要があったので、試せる所だけはやってみました。 まずは基本から。 SBS2008 の管理コンソールから設定・実施するバックアップは、Windows Server 2008 から採用された スナップショットベースのバックアップそ…

Windows 7 ベータの拡大鏡で、プレゼンもパワーアップ

「拡大鏡にも変更がある」といくつかの記事でも見ておきながら気にしていませんでした。 Zoomit と マイクロソフトマウスの拡大ツールがあれば大丈夫だと・・・ で、社内で Windows 7 の拡大鏡が良いというメールが流れていたので、実際に触ってみてかなり驚…

Hyper-V 2.0 の効能はストレージ設計の容易さにあり!?

今日は Hyper-V 3 連発です。 先ほど Hyper-V 2.0 の目玉機能でもある Live Migration の設定方法と、Live Migration は万能かどうか について投稿しました。 ==== そして今回の投稿は、ちょっと違う観点で Hyper-V 2.0 を見てみます。 主役は Cluster Share…

Live Migration は万能か?

先ほど Hyper-V 2.0 の目玉機能でもある Live Migration について投稿しました。 Live Migration はデモ受けもしますし、「Dynamic な IT を目指そう!!」と言い続けている私としてはとっても嬉しい機能です。 「とうとうITもここまで来たか」って思いますよ…

次の Hyper-V で実現可能な Live Migration

Windows Server 2008 の Hyper-V では、Windows Server 2008 のフェールオーバークラスタ (MSFCとします)機能を利用することで 「Quick Migration」 という仕組みを提供しており、物理サーバーがダウンした時の”仮想マシンのフェールオーバー”や、計画保守実…