2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Opalis 拡張 ~コマンドや外部システムをプロセスに組み込むためのビデオ

本日、2回目の Opalis のセミナーも終了しました。 ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました! さて、セミナーの最後のほうでビデオを見ていただきましたが、Opalis は「見てもらったほうが早い」という特徴を持ったツールでもあるので、外に出…

「無償の Disk2vhd で Hyper-V に P2V してみよう!」というコラムが登場!

知っていると便利なツールの1つとして有名?な Disk2VHD についてのコラムを HP の小川さんが書いてくれました! Disk2VHD は Sysinternals のツールの1つで、ここからダウンロードできます。 http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/ee656415 使…

Windows Server 2008 R2 と Windows 7 の SP1 提供開始。

ちょっとばかり投稿が遅くなりましたが、とうとう出ました! http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2008/r2/sp1.mspx (ご存知の通り、x64 版の SP1 は、Windows 7 も Windows Server 2008 R2 も同じモジュールです) さて、これで Dynamic Memory と …

4月は席替え? 電話機設定コストがばかにならない方必見 ~Tech Fielders コラムでも Enterprise Voice 面白記事公開~

ちゃんと書いてませんでしたが、1月の中旬に品川に引っ越しました。 私の場合、通勤時間に極端な変化もないですし、初台のオペラシティと新宿サザンタワーを往復かする非効率な日々を考えると、1つのビルへの集約は喜ばしい事でした。 ただ、懸念していたの…

プライベートクラウドがパブリッククラウドの入り口になる

先程、プライベートクラウドにおける社内課金について書きました。 【プライベートクラウド】 社内課金の工夫で最適化推進 - 高添はここにいます - Site Home - TechNet Blogs その中で、社内の IT 予算を制御するという事についても軽く触れました。 それに…

【プライベートクラウド】 社内課金の工夫で最適化推進

これまで、プライベートクラウドの4つの要素について書いてきましたが、次は課金についても触れておきましょう。 ITに関する予算をIT部門がすべて握っている場合には、社内課金を意識する必要はないかもしれません。 ただ、利用者部門に IT に関する予算が振…

マイクロソフトの Run Book Automation (ランブック自動化) への道

昨日は品川の新しいセミナールームで Run Book Automation ツール Opalis の話をさせていただきました。 ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。 いつもながら、懇親会も楽しかったです!! もちろん楽しいだけではなく、現場の皆さんとの会…

MCS 佐々木や MVP 小川さん・杵島さんも登壇!! 2/16と28日のTFセミナーは仮想化(Hyper-V)集会も兼ねましょう!

2月16日と28日のセミナーのメインは 私が話をする Opalis なんですが、いつもに比べると参加者数が少ないです。 2月16日 https://msevents.microsoft.com/CUI/EventDetail.aspx?EventID=1032474979&Culture=ja-JP 2月28日 https://msevents.microsoft.com/CU…

プライベートクラウド 4つの要素における ”UI & トリガー (ポータル)”

先日から、プライベートクラウドの目的 やプライベートクラウド構築のための4つの要素 という全体の話と、プライベートクラウド 4つの要素における右2つ”サービス”と”リソースの自動管理”、左から2番目の”プロセス制御とワークフロー” について投稿させてい…