2011-01-01から1年間の記事一覧

ネットワーク監視もアプリ監視もできる SCOM 2012 Beta、とうとうダウンロードも開始!

気が付くのが遅くなってすいません。 System Center Operations Manager (SCOM) 2012 の Beta ダウンロードが始まっていました。 http://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?id=26804 まだ詳細は把握できていませんが、サイトからダウンロードした…

”Windows Server 8” Hyper-V 露出を開始しました!

~(念のためですが) Windows Server 8 はコードネーム扱いで、まだ正式名称ではありません~ さて、Beta 版すら提供していない段階ではありますが、System Center ばかりでなく、Hyper-V に関する新しい情報もようやく出てきました! (先日 Windows Intune V…

(えっ、もう?) Windows Intune 次期バージョンの情報発信を開始しました!

今週、ロサンゼルスにて Microsoft Worldwide Partner Conference 2011 という、世界中のパートナー様に集まっていただくイベントを実施しています。 英語ではありますが、キーノートのビデオも公開されています。 http://www.digitalwpc.com/ 初日のしかも…

SCVMM Self-Service Portal 2.0 SP1 登場 ~日本語も出ました!

長らくお待たせしました。 Hyper-V および System Center Virtual Machine Manager 2008 R2 という仮想化の環境を、一気にプライベートクラウドまで引き上げる無償のツール SCVMM Self-Service Portal 2.0 (VMMSSP2) のサービスパック1がようやく出ました!…

医情報関係者のみなさまへ贈る 「Windows イノベーティブ コンピューティング コンソーシアム」

先ほど Windows HPC Server 2008 R2 SP2 について投稿したばかりですが、HPC絡みで1つ案内があります。 7/25 に品川で Windows イノベーティブ コンピューティング コンソーシアム を開催することになりました。 http://www.microsoft.com/japan/hpc/default…

Windows HPC Server 2008 R2 SP2 正式版ダウンロード開始

連絡が遅くなってすいません。 Windows HPC Server 2008 R2 の SP2 を正式にリリースしました。 (これまではBetaでした) SP2 に入った新しい機能についてはこちらに情報があります。 http://technet.microsoft.com/en-us/library/hh184314(WS.10).aspx SP2は…

必見 「Proxy Server 環境における Windows Intune 運用」がコラムになりました!

先日から何度か投稿させてもらっている件です。 「プロキシサーバーとの整合性に関する議論が出てくる」 「Intune と Proxy の関係」 現時点でのご報告です。 この件について、わざわざ検証をしてくれた後藤さんにコラムまで書いてもらっちゃいました! Wind…

@ITさん Windows Intune 記事の第2弾です!

(すいません、Blogの更新が滞っておりました) 先日も投稿させてもらった通り @ITさんに Windows Intune の記事を書かせてもらっています。 先日は Windows Intune とは?みたいな感じでしたが、今回は 実際に利用する際の作業を意識した機能紹介となります…

Microsoft Developer Forum の大規模分散処理のビデオが公開されています。

以前からイベント全体のビデオが公開されていましたが、今ではクラウドガールや各デモをすぐに見れるようになっています。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/events/hh226919 そういえば、イベントが終わった後に「タイトルどうする?」って聞かれた事を思い…

【SCVMM2012Beta】 日本語のSysprep済みVHDファイルの展開

先日のSCVMM2012のセミナーで、日本語のVHDファイルの自動展開がうまく行かなかったとお伝えしたのですが、問題無いことがわかりました。 VHD ファイルを Datacenter Editionで作ったことを忘れたまま Enterprise EditionのProduct Key で自動展開しようとし…

System Center Orchestrator 2012 (Opalis) Beta ダウンロード開始!

この日をどれだけ待っていたか。。。。とうとう出ましたね!!! Download the System Center Orchestrator 2012 Beta: http://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?id=26503 英語UIですが、日本語の動作もサポートされる予定のバージョンですから、…

【SCVMM2012】 自動展開した3階層アプリケーションが、とりあえず動いた!!

そろそろ SCVMM 2012の投稿も本格化させようかなと思ってます! その中でインパクトのありそうなものを選んでみました。 ==== SCVMM 2012 では、仮想マシンの自動展開だけでなく、複数の仮想マシンを含む3階層アプリケーション(サービスそのもの)の自動展開…

日本IBMさん主催の System x 部 (生!) で仮想化のお話をしました。

昨日の夕方、日本IBMさんにお邪魔し、Ustream を使ったセミナーというか、勉強会というか、二人座談会というか、「しすなま」なるものに出させていただきました! 社外メンバー登壇が初めてということで、マイクロソフトの仮想化やプライベートクラウドをテ…

SCVMM 2012 のセミナー資料を公開しました!

(URL が間違っていたので再送しました。すいません) 先日のセミナー後、ブログの更新が滞っていて失礼しました。 ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました! System Center Virtual Machine Manager 2012 についてはブログで紹介していくつもり…

SCVMM2012 の Dynamic Optimization が動きました!!

1台の物理マシンで SCVMM2012+Hyper-V を試してたんですが、数日前、手元に新しいマシンが来たので、Hyper-V を 2台に増やしました。 で、昨日の夜には、さらにもう1台を iSCSI マシンとして追加し、既存の環境をフェールオーバークラスタ化してみることに…

@IT さんに Windows Intune 記事を書きました。

Windows Intuneで始めるPC管理 ―― クラウド型PC管理サービスのメリットと活用方法を探る ―― 第1回 Windows Intuneは時間のないIT管理者の味方か? http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/intune01/intune01_01.html ****** Microsoft Developer Forum …

SAP システム運用時の Hyper-V の面白い使い方 =事例が公開されました

いつも私を励ましてくれるスキルの高いエンジニアさん達がやってくれました!! http://www.microsoft.com/japan/showcase/matai.mspx 山口さん、松本さん、大友さん、いつもありがとうございます<( )> 「全部 Hyper-V でやってます」という事例はありますが…

6/8 の SCVMM2012 のセミナーはお陰様で満員御礼となりました!

まずは、ご登録いただいた皆様、本当にありがとうございます!!! 心より御礼申し上げます。 というのも、「Active Directory」 や 「Hyper-V」 を扱うセミナーはあっという間にいっぱいになるのですが、System Center となると・・・という時期を過ごして…

大規模並列処理をするための Windows ~Windows HPC Server 2008 R2 って何?~

ある方から 「ブログに HPC について書いてるけど、そもそも HPC って何?」「内容がわかるリンクだけでいいから教えて!」 というご指摘&ご連絡をいただいたので、製品ホームページの紹介がてら投稿しておきますね。 ホームページはこちらです。 http://ww…

HPC のシナリオを簡単に整理しました。

昨日、Microsoft Developer Forum (MDF) にご参加いただいた皆様、お忙しい中にどうもありがとうございました。 さて、ご参加いただけなかった方は、こちらからビデオを見ていただくことができます。 http://www.microsoft.com/japan/powerpro/mdf2011/defau…

【日経ITPro】マイクロソフトが考える次世代IT基盤 ~具体的なテクノロジー編

先日、マイクロソフトが考える「次世代IT基盤のあるべき姿」について記事が掲載されましたが、昨日第2弾ともいうべき「具体的なテクノロジー」 が公開されました。 (前回は、記事執筆に当たり、いろいろと考える事はあるという投稿をさせていただきました) …

HPC on Azure のデモをライブで見れます。

Microsoft Developer Forum って知ってますか? http://www.microsoft.com/japan/powerpro/mdf2011/default.mspx なんだか私には関係のない話のようにも思えますが、いつの間にか関係者になってしまいました。。。 おかげで、6/8 のセミナーに向けて準備する…

HPC on Azure で、Excel マクロの分散処理も動きましたよ!!!

今度は野村が動かしてくれました!!!! お前じゃないんかい(怒) という声も聞こえてきそうですが、ちゃんと役には立ってるんですよ。。。 もうたまりません。 野村と思わず握手しちゃいました(笑) それに、野村が社内の関係者にメールしてくれたおかげで、…

Dryad が簡単に動きました!

先日投稿した通り、Windows HPC Server 2008 R2 SP2 に Dryad が含まれることになりました。 (現在は SP2 Beta 提供中) Windows HPC Server のインストールは相変わらず簡単です。 そして、Dryad は HPC Server のインストールに組み込まれたので、特に追加…

Windows HPC & Dryad のセミナー資料を公開しました!

http://www.microsoft.com/japan/powerpro/TF/seminar.mspx#s117 佐々木の資料は公開出来ない内容が盛りだくさんだったので、それ以外の3名分の資料を公開させていただきました。 ==== セッション資料: 『挨拶 & マイクロソフトの大規模分散処理簡単解説』…

Hyper-V は CentOS もサポートします。

特に解説は必要ないですかね。。。 http://blogs.technet.com/b/openness/archive/2011/05/15/expanding-interoperability-to-community-linux.aspx マイクロソフトは、どんなOSでもサポートするというスタンスではありませんが、この度Linux ホスティングな…

DELL さんのテックセンターにも顔を出してみました

DELL さんも 技術者向けの情報発信やコミュニケーションの場として「テックセンター」を立ち上げたそうです。 http://ja.community.dell.com/techcenter/default.aspx で、仮想化について語ってみないか?というお話を奥主経由でもらったので、私からのメッ…

Dynamic Memory の検証結果を日立さんが公開してくれました!!

仮想化の案件などに絡むと、いまだに仮想マシンの集約率に関して「Hyper-V は仮想マシンを数台動かすとそれ以上立ち上がらなくなる」と言われます(^_^;) 根拠となるデータは、2009年頃の仮想化比較ホワイトペーパーだったり。 もう違うのに。。。しかも、な…

6/27 は広島のコミュニティで MMSフィードバックと SCVMM2012 を話します。

Open Day も終わったので、次のセミナーのお話を。 6/8 のTech Fielders セミナー(次期 SCVMM 2012 Beta)については前にも書きましたが、どうしても東京での実施になっちゃうんですよね。 そういう時に、関東以外の地区で頑張っているコミュニティさんからお…

久々のVHDブートは DISM によりドライバ問題を解決

VHDブート環境は何度となく作っていますが、ほとんどがノートPCなので、VHDからの起動時に確保されるディスク容量だけ気にしていれば充分でした。 また、たまに SATA の RAID コントローラーがあっても、以前投稿したレジストリ設定や、bcdedit の detecthal…