うつ対策が一番ってどういうことでしょう?

日経BPさんが送ってくれるメールの中で、スキルアップのためのイベントや集合教育などの情報がもらえるものがあります。

そこで、とっても気になっているのが集合研修クリックランキングの1位のこのセミナー・・・

1位:【無料セミナー】「職場のうつ予防」のためのメンタルマネジメントセミナー
[NRIラーニングネットワーク]

****
11月からの1か月間、5週連続1位なんです。

あくまでもクリックランキングなので、目につくものが上にきて、上になればまたクリック数も増えるという流れになっているのだとは思いますが、それにしても、おかしくないですか?

それから、もしこのセミナーを受けているのが会社の人事系の方やメンタルケア部門の方だったとすると、うつが増えているという現場は何も変わらない気がします。さらには、本当にこのセミナーの受講が必要な人は自分にとって必要なものだとは思っていないのかもしれません。

ちなみに、私の知り合いにも何人かうつ病と闘っている人がいます。本当につらいそうです。
でも残念なことに、苦しんでいることを知っているからといって、私がしてあげられることはあまりないです。気分転換なんて簡単な言葉では済まされないほどつらい状況を前にすると、こうやってちょっとしたことでも感じてあげることくらいしか思い浮かびません。

それくらい厳しい病気だから、うつは発症するまえに予防をしなければならないはずです。
もし会社が、部署が、プロジェクトが病んでいると感じたら、大きなことにならないうちにみんなで考えてください。そして、必要ならば上記のようなセミナーへの参加も考えたほうが良いと思います。

評価が下がったり、プロジェクトが遅れたり、トラブルでお客様に怒られたり、ほんとうにつらいことだとは思いますが、心が壊れるまで我慢する必要はないと思います。

私自身はというと、体が心を動かすタイプではなく心が体を動かすタイプであるのは間違いないです。なんとか病気にはならずに済んでいるのですが、いつそうなってもおかしくはないと思い用心しています。

そして、つまらないと言われるかもしれませんが、私は日々仕事を楽しむことを心がけています。「仕事は楽しい」と声に出して言っているやつが周りにいるだけで少しは楽になってもらえる気がしますし、そんな幸せ者が楽しそうに話をするセミナーに出てもらえれば少し楽になってくれるかもしれません。私の勝手な思い込みかもしれませんが、それでも私なりに頑張っていくつもりです。

そして、私だけではなくITに携わる人たちがほんとに仕事を楽しめる日がくるとうれしいです。